TANAKA-WORKS

2024年6月16日 (日)

TANAKA 'ABUNAI DEKA IS BACK'Offical License yuj's M10 Early Model STD

Dscf9437

TAKA CUSTOMの次はこれしか無いですよね。

映画「帰ってきたあぶない刑事」のネタバレが少しますのでご注意下さい。

 

Dscf9398

勇次モデルは映画を観てから購入を考えたかったのですが、売切れてたら後悔しそうなのでその前にTake-Fiveにて購入

M10アーリーモデルは木製グリップ・グリップアダプター無しのも後に発売されることを考えれば、DXこそが価値があるのかなと思ったのですが、ホルスターも撮影用の小道具には最高ですがそのためにプラス約3万出して、写真撮ったら箱の中に眠ることは予想ついたのでスタンダートにしました。

映画を観て結果的にスタンダートで良かったかなと、銃は透から渡されるのは予想つきましたが、ホルスターを渡すシーン無いが、いつの間にか付けていてハーネスだけは僅かに見える時ありましたけどね。過去作のように上着を脱いでホルスター全開のシーンがあったのならDX買えば良かったと思ったことでしょう。

ホルスターの形状は前作の「さらば…」の殆ど殆ど違わないので、グリップアダプター外して「さらば…」仕様として楽しめるとは思います。

 

Dscf9476

ケースハードン仕上げされたトリガーとハンマー

憶測ですがBIG SHOTとしては本当はブルーイングされたM10を持たせたかったが、タナカは劇場で使われた物と同じ仕様で販売しかたいが為に、量産で対応出来るのはケースハードンが手一杯なので、マットブラックの物を劇中で使用させたのではないかと勘ぐってしまうのですが。

 

Dscf9484

高級ウォールナット(アメリカクルミ)を使っているので、今まで発売されてきたグリップよりも木目・色合いが良いです。

Dscf9469

メーカーやら仕様が異なるところがありますが、今までの勇次使用モデルを揃えてみた。

説明書にYuji's Gun COLLCTION として、歴代のプロップガンが紹介されていているのを知ったのが最大の購入の決め手。

 

Dscf9421

最後にやはり、この2挺を並べたくなりますよね。

2024年3月17日 (日)

TANAKA S&W M28 “The Highway Patrolman” 4inch Heavy Weight

Dscf8017

商品をレビューするブログは,新製品をいち早くそれを記事にした方が人の役に立つということは分かっていながら、それが中々出来ていなかったのですが今回はタナカのM28ハイウェイパトロールマン、出来たてホヤホヤの新製品を紹介していきます。

 

Dscf7776

Take-Fiveにて予約購入。予約以外の分は即売切れという大人気ぶりです。

説明書はNフレームVer.2モデルガン共通となり、パーツリストにM29クラシックが載っていますのでモデルガンでも後に発売されるでしょう。

タナカにはM28をもっと早くに製品化して欲しかった物ですが、M29との共通パーツはサイドプレートと小パーツ位でほぼ新規パーツで金型を起こすとなれば採算を考えれば仕方がないかと、珍しくモデルガン先行で発売されヒットしましたが果たしてガスガン・ユーザーにも受け入れられるのでしょうか。

 

Dscf7781

買って帰ってから、まずC-TECの357Magnumの空撃ちダミーカートを入れたのだがリムまで入らない。入る箇所もあるので個体差なのか?タナカ純正の発火用カートリッジは問題なく入るので、社外品のカートが入らないと文句は言えないけど残念であります。

 

Dscf8020

テーパードバレルに.357CTG.HIGHWAY PATROLMANの刻印、間の※の様なマークは謎。

 

Dscf7839

スッキリとしたリアサイトは新鮮。

 

Dscf7977

フレームのグリップ部前面にもグルービングが入る。

 

Dscf7964

Ver.2になってフレーム内のシャーシが上下ネジ止めになり、下部の形状が変わり重くなった分グリップを外した時のガッカリ具合が増した。

 

Dscf7901

モデルガン初の樹脂製リボルバーとして1972(昭和47)年に発売されたMGCハイパト(画像はZEKEのキャストモデル)

少しでも重たくするために、41Magnumのハイパトと架空銃になってしまった。

初の樹脂製オートのP210がつい最近再販されたというのも凄いことではあるが、こちらもソロソロ決定版と呼べるものの登場を願います。

 

Dscf7854

リアルサイズ、S&WのDAメカニズムの再現をしたコクサイのニューハイパト(1981年発売)ではあるが、レッドランプ、8条のライフルリング、サイドプレートの形状、グルービング入リアサイト等、43年経って完全版といえるモデルガンがようやく登場しました。

タナカにはS&W純正の木製グリップ(黒ワッシャー)を付けています。2023年5月に10,000円で落札したが状態は余り良くない。

 

Dscf7831

ちなみにコクサイにタナカの木製グリップを付けると、所々フレームがはみ出ます。

個体差はありますがS&W純正グリップ方がコクサイのフレームに合います。

 

Dscf7872

 ハイパトとM&P R8と比べるものではないのですが、Nフレームの357Magnumも今では8連発でレイルも装備してリボルバーも様変わりした物です。しかしタナカとしてはハイパトの方が後発というのもモデルガンならでは。

Dscf7941

M29のワイドトリガーとワイドハンマー、オーバーサイズのグリップを付けてM27ぽくしてみました。

A!CTIONのM27が控えておりますが、タナカも当然発売すると思われますが仕上げはどうなるのでしょうか。ハイパトはマットブラックで問題無いのですが、M27も同じなのもね。スチールジュピターが復活出来れば良いのですが。

2024年2月 4日 (日)

TANAKA Colt Cobra 2inch 1st issue “R-model” HW

Dscf7059

昨年5月にタナカが、デティクティブをR-modelとして販売。気にはなっていたのですが、動かないけどHFのデティクティブがあるしと思い悩んでいると7月にポリスポジティブ・スペシャルが発売。銃身長違うからデティクティブと差別化出来るけど、ポリスポジティブ・スペシャルはタナカ同様デティクティブと同じ丸みのあるグリップの物もありますが、スクェアバットグリップの印象が強い。

Dscf7045

そうしていたら8月にはコブラが発売。思わぬバリエーション展開に飛びついてしまいました。

 

Dscf7193

バレル左側の刻印

デティクティブと同じ長さのエジェクターロッドのタイプもあるが、短い物をモデルアップした心意気。

 

Dscf7197

バレル左側の刻印

 

Dscf7247

フレーム上部のセレーション

 

Dscf7149_20240203215501

R-modelとなったメカニズム。

ハンマースプリング下のフレーム、本来なら穴が空いている部分だが、コスト高になるがパイソンの様にして欲しかった。

 

Dscf7086

いかにもモデルガン的なハンマーノーズ

 

Dscf7233

ハンマーノーズに少しガッカリきたので、少し高いとは思いつつZEKEの物に交換、良い感じですが発火には向かないとのこと。

 

Dscf7047

ベークライト風グリップ。これなら木製グリップに変えなくても良いかと思っていましたが

 

Dscf7118

結局、木製グリップに交換。

 

Dscf7185

ハンマーノーズと木製グリップで、高級感アップしました。

 

Dscf7218

HFのデティクティブと、グリップの輪郭の違いは僅かですが、フレームの固定用ピンの位置と太さが違うため交換性は無いです。

HF(ZEKE)の次回作は金属M19で、その後金属パイソンらしいが、パイソンの前にデティクティブの対策パーツを出して貰わないと、動くかどうか分からないパイソンに20万は出したくない。

 

Dscf7131

コルトのスネーク・ガン集合

パイソンキングコブラダイヤモンドバック 、そしてコブラ

アナコンダは手放してしまいました。

 

Dscf7215

これからダイヤモンドバックや、デティクティブ・スペシャル3rd issueのバリエーション展開をしてくれることを期待しております。

2023年9月 9日 (土)

TANAKA-WORKS TOKAREV TT-33 MODEL GUN

Dscf3467

久し振りにエラン以外のモデルガンの紹介となります。やっと入手しましたタナカのトカレフです。

 

Gun1993_1

Gun誌1993年1月号の広告より(同号のモデルガン・ダイジェストに紹介記事有り)

ハドソン製トカレフは気になりつつも自分の購入優先順位の上位になることが無く、ハドソン解散間際のイベントで安売りされていたが結局買わず。後に無くなると欲しくなる悪い癖がでて、ヤフオクで状態が良く物を安価で落札出来ないかと探っていました。

 

Dscf3462

2022年7月にハドソンの金型に改良を加え、タナカから発売されました。

発火性能がすこぶる良くなったという評判も聞くが、直ぐに壊れたという報告もあり。発火は行わなくても耐久性はあった方が良いので様子を見てました。

ある物をAmazonで買うつもりがショップ側の都合でキャンセルになり、ギフトカードで返金されたのが1万以上あったので¥20,956に下がったところで購入しました。

 

Dscf3512

スライド側面は元々、無刻印ですがトリガーガード周りに細かな刻印が入りました。

 

Dscf4225

ハドソンの時はシルバーだったスライドストップのクリップが黒くなり、プラスだったマガジンキャッチスクリューも黒くマイナスに、さらに刻印追加で引き締まった感じがします。エクストラクターの側面を磨いて染め直してあります。

 

Dscf4255

ファイヤリングピンは黒くして欲しかった。

 

Dscf4222

何てことなさそうなグリップだが角度は直角に近く、前後幅(約45mm)は短いが、横幅(約29mm)があり、上下の高さ(グリップパネル約85mm)も足りない感じで慣れるのに時間が掛かった。

 

Dscf3530

1番上はC-Tecのブレット可動式空撃ちダミーカート

発火式カートはジュラルミン製

 

Dscf3549

通常分解したところ。

分解して思うのが、ハンマー等がレシーバーアセンブリーとして抜き取れるP210が欲しいということ。

 

Dscf3498

タナカのグロックやP226USPは手放してしまいました。新しめのオートに愛着が沸かなかったが、トカレフを受け入れていることで自分が年寄りになったことを感じます。

 

Dscf3564

WWⅡ当時の各国のサイドアームを並べてみました。

コルトを参考に設計されたトカレフに比べると、P38 や十四年式 は外観からしても何とも個性的であります。

 

Dscf3482

トカレフを手に入れたことで、見送っていたナガンM1895が欲しくなってしまった。キットモデルを待とうしましたが何年後になるかわからないし、その頃は値上げもしてそうだから今のうちに手に入れた方が良いのか悩みます。

2023年1月 1日 (日)

令和5年 謹賀新年

Dscf0632

あけましておめでとうございます。

Gun誌1978年6月号のピンナップを背景に先月発売されたタナカのM68ではなく、コクサイM66 6inにタナカのアーリースピードローダーカットの木製グリップを付けた物です。

色々と余裕が無くなってきたので、これで我慢することになりそうです。

ブログのネタも無くなってきたので、グリップの付け替えでお茶を濁します。

 

Dscf0730

この木製グリップは、M67 4inのモデルガンが発売されることを信じて、ガスガン発売時に購入した物。

とりあえずM15 4inに付けてみる。悪くは無いのだが・・・

 

Dscf0690

サービスサイズのグリップの方が見た目のバランスが良いです。パックマイヤーを模したラバーのグリップアダプターで握りやすさも向上。

 

Dscf0574

エランPre70Gun誌1982年12月号のJackさんの「45のバラード」のPre70に憧れS'70の木製グリップを付けてましたが、本来のカタチにしてみました。やはりシックリきます。

 

Dscf0579

このグリップは高比重樹脂で付けると、カート無しでも実銃を同じ重さになると言う物。たまりません。

 

Dscf0668

タナカM66 F-comp に付けるグリップも悩んでいたのですが、新しめのデザインなのでこういうのも良いかなと

 

Dscf0680

今年はあまり更新出来そうもないですが、よろしくお願いいたします。

 

2022年4月 2日 (土)

TANAKA S&W PERFORMANCE CENTER M&P R8 5inch HW ver.2

Dscf7347

前回のストラウプPPCカスタム が届く、前日にTake-Five にて購入したPC M&P R8を紹介していきますが

 

Gunpro2022_5

Gun Professionals誌2022年5月号の広告より

今月のガンプロ誌で実銃とモデルガンが詳しくレポートされているので特段書くこともないのですが、いつも通りに進めていきます。

 

Dscf7323_20220402163701

M500やストラウプPPCカスタムと同じサイズの箱に入っています。付属品が多いとそれだけでも何か嬉しいです。

修理依頼書が入るようになりましたが、極力販売店へ持ち込んで欲しいとのこと。

 

Dscf7326

ムーンクリップにカートの取り外しに使用するローディング・ツール。取り付けるときは使用しなくても苦ではないですが、外すときは便利です。

クリップでの装弾は一発で入ると気持ち良いですが、クリップとカートに遊びがあるので8発もあればどれか斜めになっていたりすると、少し手こずります。

 

Dscf7552

キーロックが付いて、ファイヤリングピンがフレーム内蔵になり、S&Wリボルバーはデザインが崩れてしまったが、これは気になりません。

 

Dscf7577

他のグリップに交換した画像を見たが、自分的にはパッとした物が無かった。

ウェイトも入っているので、このままで良さそうです。

 

Dscf7455

Nフレームのラウンドバット。Kフレームのがそのまま使用出来そうだが、上部が合わないです。

 

Dscf7416

同じくNフレームの357マグナムのコクサイ M28 と。

R8にはコクサイのラバーグリップを付けてますが、グリップだけクラシックな感じで似合わない。

 

Dscf7429

こう見てしまうとNフレームに357マグナムの6連発は勿体ない感じがします。

 

Dscf7473

イナーシャセンスの7ショット・シリンダーを付けたマルシンM586

 

Dscf7464

7ショット・シリンダーの素材は柔らかく、キットの箱に入れていたのですが、下に引いてあった説明書で段差が出来てしまいました。ドライヤーで元に戻りましたが保管には注意です。そしてスピードローダーにはヒビが入っていました。

 

Dscf7527

マウントレールを取り付けても、アイアンサイトは使用可です。

今までのS&Wには無かったホワイトドットのフロントサイトとVノッチのリアサイトの組み合わせは狙いやすいです。

 

Dscf7506

このバレルのデザインも今までに無かった物。

レールを見れば何か付けたくなると毎度思いますが、実行には至りません。元箱に入らなくなるので収納に困りそうだけど、その内には。

 

Dscf7503

ミリポリといえばM10というの時代はとっくに終わり、今やオートやアサルトライフルもあり、チーフやボディガードのオートもエアソフトガンでは発売されました。M&P 9 のモデルガンが出たら欲しいと思ってます。

 

Dscf7540

ガスガンからの転用でありますが、手にした時の新製品らしさはストラウプPPCカスタムよりR8の方が感じられ新鮮です。

あとレッドホークをモデルガン化してくれれば、その気分を味わえるのですが、いつになるでしょう。

2022年3月21日 (月)

TANAKA×Arms MAGAZINE MODEL65 STROUP PPC Custom 4inch

Dscf7055

アームズ・マガジン400号記念 受注生産モデルガン ストラウプPPCカスタム 4インチ

どれだけのモデルガンファンが6インチより4インチを望んだかは疑問でありますが松尾副編集長のこだわりもある様で、6インチが必ず発売される保証もないので予約購入したものです。

 

Dscf6926

箱については予約前の仕様に何も書かれていないから、木製ケースは期待出来ないだろうけど、MGCパワーカスタム みたく通常品の発泡スチロールを切りこんだ物だったらイヤだなと思ってました。

思ったよりも大きい箱は開ければ、あぁやっぱり6インチも予定しているのかと複雑な気持ちになります。

ペガサス用のBB弾ローダー用の切り込みも入っているので、ガスガンも予定しているのでしょうが、6インチはガスガンのみというのは勘弁して下さい。

 

Dscf6968

折角、別パーツのシリンダースタッドですが、その近くのフレームにヒケがあります。

 

Dscf6962

PPCカスタムならば、ウィークハンドでも違和感なくグリップ出来る物でないといけません。

 

Dscf6973

さてこのNill風グリップ。これ予約してから届くまでに何とかしたいと思っておりました。

何でこのグリップにしたのかは想像するに、特別感を出したいので現行品とは違う物にしたいが、ロジャース風のグリップの金型を起こすとコストが上がってしまう。

それで以前、スモルトとして発売する前のスマイソンに付けていたこのグリップにしたのでは無いかと。そしてフレームは何故がラウンドバットであります。

 

Dscf7005

Gun誌2006年6月号に初登場したグランドマスター4インチは、6インチ同様スクェアバットでロジャースのグリップを付けている。

タナカのはパックマイヤーの同型のグリップを合わせているだけです。キチンと付けるとなるとかなりの加工が必要です。

 

Dscf7238

ラウンドバットならばF-COMPにも付けられるので色々買ってみようと、とりあえずホーグのプラグリップは手頃でカタチも良いのだが地味であります。

 

Dscf7290

次に黒一色では味気ないかと、パックマイヤーのSK-ALSも購入。

握った感じは個人的には好きでは無いですが、見た目は悪くないので今はF-COMPに付けてます。

 

Dscf6988

S&Wのメダリオンが付いた方が良いかとアルタモントのターゲットスムース(ローズ)も買ってみましたが、グリップを見る角度によってはピンク色に見えるのでこれは無駄遣いでした。

 

Dscf7149

Dscf7201

今まで買ってきたグリップを付けても何か妥協した感じがすると思っていたところ、むげんにホーグの木製グリップが入荷ということで思い切って購入したが、通販ゆえ木目が選べず少し残念な物に。

 

Dscf7314

フロントサイト

リブサイトは六角ネジを外しても取り外せません。

 

Dscf7302

ステンレス削り出しのロッキングボルトケース

 

Dscf7173

角を丸めたイライアソンサイト。

余ったらイライアソンサイト付パイソンを出すかもしれません。

 

Dscf7221

リブサイトも外せないし、分割線が出てしまうならM66フレームの方が良かったかも知れません。

 

Dscf7230

カウンターボアードのシリンダーを出したということは、ノーマルのM65はそうなるのか。またM19-4として発売するのか。

 

Dscf7115

見た目もリアルなダブルキャップカートリッジが付属します。

後に別売すると思いますが、6発で¥5,400と高価です。

 

Dscf7082

元祖4インチPPCカスタムのMGCパイソン・カスタム

 

Dscf7101

マルイ パイソンPPCカスタム4インチ・ステンレス

パッと見は似ている2挺

 

Dscf7094

リブサイト付リボルバー集合

 

Dscf7067

いつか6インチと並べられる日が来ますように。

6インチはワイドハンマーにして、スクェアバットでロジャースタイプのグリップを付けて欲しいです。

F-COMPには無かったのから、フレームのヒケも無くして欲しいですね。

 

Dscf7037

次回はM&P R8です。

2022年1月23日 (日)

TANAKA S&W M66 PC 3inch “F-Comp” Ver.3

Dscf5341

もしMGCがキャリーコンプをM686(シルバーメッキ)仕様で発売していたなら、発売当時に購入していただろう。後になって黒くて良いから買っておこうと中古を探る事も無く、タナカのこれも買わなかったかも知れません。

S&Wパフォーマンス・センター(PC)のコンプ・モデルはGun誌1994年3月号でJackさんがレポートをしているM686ベースのイメージが強いのですがJ/K/L/Nフレームでそれぞれ発売されており、今回のF-COMPについてはガスガン発売時タナカのブログ 2020年2月25日の記事に詳しく書かれています。

 

Gun001_edited1

タナカのブログにあったLew Hortonのフライヤーの大きな画像です。

しかしKフレームのステンレス仕様をFフレームというのは、タナカのブログを読んで知りましたが、J/L/Nフレームのステンレス仕様は何フレームというのでしょう?

 

Dscf5195

Gun誌の影響でM686のキャリーコンプが欲しいのが本音ですが、無い物ねだりしても仕方ないのでF(K)フレームでありますがMGCの再現性の不満を補完すべくタナカのF-COMPをTake-Fiveさんにて予約購入しました。

 

Dscf5362_20220123130301

スピードローダー対応の下部がカットされたサムピース、トリガーオーバートラベルストップ、PCのロゴ

フレーム部分に不満はありませんが

 

Dscf5391 Dscf5498

MGCキャリーコンプとの比較して、タナカはフロントサイトが小さくベース部分が長すぎるのでカッコ悪く見えるのが残念です。

 

Dscf5248

Guns133

Lew Hortonのフライヤーのリアリーフは先端が直角のものですが、実銃画像を見つけたらタナカと同じ丸いものでした。

リアサイトリーフの形状が変更したのはWikipedia によると1994年のM66-4からそうです。

 

Dscf5446

コクサイM66 6in2.5in

こう並べるとM66 4inが欲しくなりますが我慢して、でもM67 4inのモデルガンが発売されたら・・・

 

Dscf5290

アンクルマイクスタイプのグリップは握りやすいが、Gun誌1994年3月号の表紙の木製のコンバットグリップのイメージが強く(表紙と記事の最初のページのみだが)付け替えればこっちの方が遙かに格好いい。

もう一つ実銃用を入手するのは今や難しいので、タナカで+Weightで発売されるのを期待しますか。

 

Dscf5218

 

2021年12月12日 (日)

TANAKA S&W M15 Combat Masterpiece .38spl 4inch HW Ver.3

Dscf4764

今年になってKフレームのモデルガンを立て続けにリリースしているタナカの、M15 コンバット・マスターピース 4inです。

 

Dscf4708

ガスガンととして今年4月に発売され、M15はモデルガンユーザーの方が食いつきそうなのに思っておりました。

タナカはガスガン発売から約3年後にモデルガンが発売するとか言われていたので、しばらく先のことと思っていたら12月に発売。

Take-Fiveにて¥22,700で購入しました。ガスガンでも発売されているからこその価格なので、ガスガンの先行販売に文句いえないですよね。

購入時に2挺見せて貰いましたが、仕上げにバラつきは無さそうで綺麗です。

説明書はKフレームVer.3共通で、別にM15のパーツ・リストが付きます。

 

Dscf4855

M15はHWS でも発売されていましたが、後期型のストレートバレル。

欲しかったのは初期型のテーパード・バレル・モデル。ついに手にすることが出来ました。

 

Dscf4794

上から見る、バレルが絞られている姿が好きです。

 

Dscf4740

Ver.3となったタナカのS&Wメカニズム。確実に進化して、作動はスムースです。

欲を言えば、ハンマーの余計なピン(ハンマーノーズリベット)を無くして欲しいし、シャーシの形状はマルシンM586 みたくして、ヨーク接地面のフレームに刻印を入れて欲しいところはありますが、全体的に大きな不満はありません。

 

Dscf5040

左からC-Tecの空撃ちダミーカート(底面に「WINCHESTER」「38SPL」の刻印)

タナカの発火用カート(底面に「R-P」「38SPL」の刻印)

マルベリーフィールドのスーパーカートリッジ(リアルサイズ)(底面に「WINCHESTER」「38SPL+P」の刻印)

 

Dscf4786

シリンダーはカウンターボアードが無いタイプ。C-Tecの空撃ちダミーカートを装弾。

 

Dscf4937

S&Wの純正木製グリップの相場は上がる一方で、ダイヤチェッカーとなるとかなり高値に。

こうしてメーカーで販売してくれるとありがたいです。ウェイトも入っていますし、モデルガン用としては文句無しです。

グリップ部のフレーム前面にもグルーピングが入っているので、グリップアダプター付けなくても良いかなと。

 

Dscf4821

コクサイM10コクサイM19 とで4インチKフレーム集合。

コクサイのKフレームは少し肉厚な感じがします。

 

Dscf4833

コクサイにタナカの木製グリップを合わせると、フレームとのラインが若干違いますがあまり気にならない程度です(個人差がありますが)。

 

Dscf4890

HWSのKフレーム、スマイソンM10オールド と共に。

タナカがKフレームのモデルガンを販売するようになったのも、HWSがもうKフレームを販売しないからでしょうか?

 

Dscf4933

HWSにタナカの木製グリップは取り付けられますが、グリップとフレームのラインがあちこち合わないでお勧めできません。

 

Dscf4904

Gun誌創刊号の表紙の真似をしたかったのですが、ワイドカッターの箱も北米大陸の地図もないので1991年5月号の表紙の真似を。

表紙は後期型だから、HWSの方が合っているのですけどね。

 

Dscf4752

実銃用の箱はM629 3inch用だったりします。

本年の更新も今回が最後となります。皆様、お良い年をお迎えください。

2021年11月 7日 (日)

コルトパイソン2.5,4,6インチ用 精巧複製BOX

Dscf3647

今回の主役は、MGC パイソン6inではなく

 

Dscf3445

タイトル通りTake-Fiveで販売しているパイソン用精密複製BOX(税込¥9,900)です。

箱だけではなく、説明書と保証書の複製も付属してます。右下の小箱は2.5インチ用スペーサーです。

 

Dscf3578

2.5インチ、4インチ、6インチ用のシールが付いていて、各自選択できます。

 

Dscf3842

コクサイ 金属パイソン6inを入れてみたところ。

このBOXは1967~1973年の物を複製したものなので、グリップはマルベリーフィールドの2ndジェネレーションにしました。

 

Dscf3790

東京マルイ 造るモデルガン パイソン4inも高級に見えます。

 

Dscf3522 

タナカ パイソン2.5in。スペーサーはグリップの下に配置します。

 

この精巧複製BOXは、個人で作成されている物で週に2、3個しか作れないとのことです。

いつまで予約を受け付けているかわかりませんので、興味ある方はお早めにどうぞ。

 

写真によって内側の赤い色がバラバラですみません。実際は2枚目の空の状態と4枚目コクサイ6inの中間位の色です。