PRODUCTS ZEKE SMITH&WESSON M29 HAMMER&TRIGGER SET
色んな意味でやはりZEKEのM29の注目度は高いみたいなので、ハンマー&トリガー セットの紹介もしていきます。
ケースハードにしようかと思いましたが、耐久性を考えてシルバーにしました。
タナカに取り付ける場合は、タナカのシリンダーハンドを使用するとのことです。
組み込んで動くには動くがダブルアクションでトリガーを引き、ハンマーが落ちる前にシリンダーがロックしない。
いわゆる「チチバン」しないのである。こんなのでは狂喜乱舞しないですよ。
シリンダーの動きが悪いので、ヨークの軸部分の内外を研磨してして、スムースにシリンダーを廻るようにしました。
何やかんや、やっているうちにキズだらけです。それでもチチバンはしません。
後加工のワイドトリガーのグループ、これは触っていて気持ちいいです。
タナカのハンマーと比較、ハンマーノーズ・ピンは割ピンでは無く、スパー部分も厚く格好は良いです。
タナカのハンマーノーズはZEKEのキットに付いていた物に替えてあります。
たかがハンマーノースとも思っていましたがZEKEのを見て、少し高いですがコクサイにも付けました。
ポスター仕様のコクサイ 8-3/8in と、本編使用の6.5inの「THE DEAD POOL」な組み合わせ
マルシン クリント1 と「SUDDEN INPACT」の組み合わせ。
デティクティブ・スペシャル と、ホビーフィックスの新旧DAリボルバー
ハンマー&トリガーセットを付けて完成形になりましたけど、こうして並べるとM29の仕上げ
デティクティブ・スペシャルの様に出来なかったのかと・・・
« KOKUSAI DYNAMIC GUN PART2 | トップページ | MGC J.W.HOAG .45NATIONAL MATCH 6"LONG SLIDE CUSTOM »
「HOBBYFIX」カテゴリの記事
- PRODUCTS ZEKE SMITH&WESSON M29 HAMMER&TRIGGER SET(2020.04.11)
- PRODUCTS ZEKE SMITH&WESSON M29 DIECAST MODEL GUN Compatible Metal Parts Set 6.5in BARREL TYPE/KOKUSAI S&W. NEW M29 .44MAGNUM 6inch A.F.Model(2020.01.26)
- ZEKE MGC BERETTA M-1934 B.L.K./W.A. Beretta M-1934 Satin finish Model(2018.12.31)
- ZEKE MGC HIGHWAY-PATROLMAN/MGC 44MAGNUM 8 3/8inch(2018.10.31)
- ZEKE MGC WALTHER P-38(MJQ)/Marushin WALTHER P.38 MILITARY(2018.09.12)
コメント
« KOKUSAI DYNAMIC GUN PART2 | トップページ | MGC J.W.HOAG .45NATIONAL MATCH 6"LONG SLIDE CUSTOM »
お邪魔します。こうしてダーティ・ハリーを再現すると圧巻ですね。なんだかんだでしたがキット、シリンダーストップ、そしてトリガー&ハンマーも全て完売みたいですね。ZEKEもホッとしているのでしょか。DTと同じ仕上げなら間違い無く金属モデルガンの歴史のホームランだったでしょう。
投稿: harry go go go | 2020年4月13日 (月) 20時28分
>harry go go goさん
ハンマー&トリガーセットはメーカー在庫はないのでしょうけど、コロナ休業前のテイクファイプさんやヤフオクで新品出品を見てるので、購入を検討している方は参考にして下さい。
仕上げについては言い訳してますけど、いくらか販売価格を上って、発売が遅れてもユーザーは綺麗な物を望んだでしょうけど、メーカーとしての都合を優先したような気がします。
あと、作動に関してモデルガンとしてのアレンジする力が無いのかと思います。
投稿: GFC | 2020年4月13日 (月) 23時16分
こんにちは、GFC様。
ワイドトリガー&ハンマーはイイですね!
マルイの造るモデルガンModel29が再現していましたが、金属の質感には到底敵いません。
拳銃のモデルガン1丁買えるくらいのお値段ですし、ZEKE製の本体(78,000円ですか・・・)やタナカのモデルガン、木製グリップも・・・なんて色々考えるととても手が出せませぬ。
イイ物を拝見できました、眼福眼福。
投稿: 浩々 | 2020年4月19日 (日) 16時38分
>浩々さん
こんばんは。
マルイ造モデのM29は、外観の出来は良いみたいですね。
色々とお金をかけてしまいましたが、正直にそれに見合う出来ではないのが何とも・・・
手放すことはないでしょうけど、愛着は薄れてきました。
投稿: GFC | 2020年4月19日 (日) 22時27分