ZEKE MGC WALTHER P-38(MJQ)/Marushin WALTHER P.38 MILITARY
ZEKEのノスタルジックキャストモデルガン第3弾のMGC ワルサーP-38と、ゲストにマルシンのワルサーP.38 ミリタリーです。
Gun誌のモデルガン銘鑑や、辰巳出版の「モデルガン・グラフティ」等の規制前のモデルガンを紹介するMOOKには、必ず登場するのがMGC SW/44 とこのMGC ワルサーP-38(MJQ)。
MJQって何だかわからない愛称が付いているP-38に、妙に惹かれるところはありました。
説明書等にそのような説明もなく、当時のユーザーはどれほど知っていたのでしょうか。
六人部登氏設計のMGC製品、六人部・神保・クオリティ といったことを知っていればと思うけど当時、小学校低学年の私には興味があるわけもなく、買える程の小遣いも貰ってなかった。
樹脂製で軽くても(約280g)、無可動でも、素材感が結構出ているので元の金属製モデルガンのイメージはつかみやすいです。
ZEKEではマルゼンP.38をモデルガン化するキットを試作 したようですが、総金額はかなりの額。実測データもあるのだしHWで最初からモデルガンとして発売して欲しいことをコメントに書いたら、新規金型起こして黒字化できる程、モデルガンの購買需要層がないという厳しい返答が。
ならばマルゼンがタナカも見習って、っていうのも望み無さそうですが、ZEKEモデルガン化キットの反響次第では、もしかしたら・・・という微かな期待をしておきましょう。

マルシンのワルサーP.38 についてはコマーシャルがあれば、ミリタリーはいらないと思っていたのですが、ミリタリーモデルの製造されなくなるということを聞き、無くなると欲しくなるのが悪い癖で、ヤフオクで安価で落札できたのは、初期ロストワックスパーツ付で、未発火だかパワーキャップは欠品している物でした。(2016年5月)
小傷やパーティングラインぐらい落そうとして、まだ手つかずです。
ワルサーP-38集合。
ミリタリーモデル落札後すぐに、タイミングよくショートバレルのパーツが入手出来た。ホントはロングバレルの方が欲しかったのだが
なんかこうするとP-5っぽくないかな~と、色々違っていますけど、サイズ感はこんな感じかなと思ったりもするのです。
第4弾はMGCのハイパト41 なのですが、ヘビーマグナムを持っているからと思いつつ、買ってしまいそうな自分がいます。
« ZEKE CMC DIAMONDBACK 4in TYPE(NOSTALGIC CAST MODELGUN) | トップページ | ZEKE MGC HIGHWAY-PATROLMAN/MGC 44MAGNUM 8 3/8inch »
「MGC/TAITO/SNM」カテゴリの記事
- CAROM SHOT CHEMICAL COLOR(2024.02.23)
- コルトパイソン2.5,4,6インチ用 精巧複製BOX(2021.11.07)
- SNM M4A1 CARBINE PartⅡ(2021.07.10)
- MGC 44MAGNUM PPC HEAVY BARREL CUSTOM PartⅡ(2021.06.27)
- MGC THOMPSON M1921 MILITARY TYPE(2021.05.04)
「Marushin/SUZUKI」カテゴリの記事
- CAROM SHOT CHEMICAL COLOR(2024.02.23)
- model-s マルシン ルガーP08用木製グリップ・マガジンボトム(2023.12.02)
- B.W.C. Ron Power Cuctom GRAND MASTER DELUXE 1986 UNIVERSAL MODEL(2023.11.11)
- ついに来た!(2023.10.13)
- Murushin LUGER P-08 8inch Lange Lauf(2022.11.26)
「HOBBYFIX」カテゴリの記事
- PRODUCTS ZEKE SMITH&WESSON M29 HAMMER&TRIGGER SET(2020.04.11)
- PRODUCTS ZEKE SMITH&WESSON M29 DIECAST MODEL GUN Compatible Metal Parts Set 6.5in BARREL TYPE/KOKUSAI S&W. NEW M29 .44MAGNUM 6inch A.F.Model(2020.01.26)
- ZEKE MGC BERETTA M-1934 B.L.K./W.A. Beretta M-1934 Satin finish Model(2018.12.31)
- ZEKE MGC HIGHWAY-PATROLMAN/MGC 44MAGNUM 8 3/8inch(2018.10.31)
- ZEKE MGC WALTHER P-38(MJQ)/Marushin WALTHER P.38 MILITARY(2018.09.12)
コメント
« ZEKE CMC DIAMONDBACK 4in TYPE(NOSTALGIC CAST MODELGUN) | トップページ | ZEKE MGC HIGHWAY-PATROLMAN/MGC 44MAGNUM 8 3/8inch »
MJQの「Q」がクォリティとは知りませんでした。
P38といえばマルシンのPFCだったのでMGCの金属P38は歴史上のモデルガン、といった認識です。
高額なモデルガンしか出てこない現状はメーカーを支えられなかった我々にも原因があるとはいえ、このままでは終息への道をまっしぐらな気がしています。
投稿: Jumo | 2018年9月22日 (土) 08時11分
>Jumoさん
歴史上のモデルガンであるMJQがこういった形ではりますが手に入れられて、私的には満足しております。
近年、新規金型のモデルガンがチラホラ発売されるようになって、市場が活性化しているのかと思えば、そうでもないという厳しい現実。
終焉の道へ行くかどうかも我々次第なので、出来るだけ支援したいのですが、高額化すればまた、購入層は限られてしまう訳で・・・
投稿: GFC | 2018年9月23日 (日) 23時19分
MGCのMJQは名銃みたいですね。僕も所持はしていないのでこのZEKEのキャストモデルガンを買いました。
ちなみにMJQの頭文字は一説では小林氏がjazzが好きだったので『モダン・ジャズ・カルテット』だという説もあります。
投稿: ダン | 2019年8月15日 (木) 20時55分
>ダンさん
コメントありがとうございます。
MGCのMJQは古めのモデルガンを扱ったMOOKには、必ず登場しますから、気になりますよね。
MJQ=モダン・ジャズ・カルテット説も知っていましたが、六人部・神保・クオリティの説を推したいと思いまして。
投稿: GFC | 2019年8月15日 (木) 22時43分