« Marushin MAUSER M712 SHOULDER STOCK HOLSTER | トップページ | HUDSON Vz61 SCORPION »

2016年10月 1日 (土)

MGTS 閉店

Dsc_0823

御存知の方も多いでしょうが、中野の老舗のモデルガンショップMGTSさんが閉店致します。

当初は9月30日で閉店とのことですが

Dsc_0825

10月中も土・日曜限定で営業しておりますので、閉店してしまうのは寂しいですが新品のモデルガンを4割引で買える又とないチャンスです。

ちなみに私が閉店セールで購入したのは

Dscf3529

タナカ SIG P226R ステンレス・エボリューション 

MGC P220を持っていればタナカはどうなんだろうと、P226のシルバーなら見た目から違いが楽しめるそうだと気になっていながら、購入の優先順位が低かったのですが4割引ということで手に入れました

Dscf3559

コクサイ M10 4インチ(No.417)

本当はサイドプレートにS&Wのマークの入ったNo.461が欲しかったのですが、在庫してなかったので。
ちなみに短いシリンダーのKフレームが欲しくて買ったHWS ビクトリーモデルは手放して、既に持っているS&W純正木製サービスサイズグリップを付けるために購入しました。


Dscf3545

コクサイ M36 2インチ(No,287)

これも手持ちのS&W純正グリップを付けるために購入。

9月15日にP226RとM10、30日にM36と他にキャロムのスプレーも購入しております。

Dsc_0826

場所的にMGTSには今まで十数回しか行ったこともなく、購入したモデルガン本体も今回の3挺以外はMGC P210HWS ブラスタータナカ M49ぐらいなのですが、モデルガン・ショップと呼べる店が減ってしまうのは残念であります。モデルガンの在庫はまだ結構残っていますので、最後の機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

« Marushin MAUSER M712 SHOULDER STOCK HOLSTER | トップページ | HUDSON Vz61 SCORPION »

雑記」カテゴリの記事

コメント

昔からのショップが消えていくのはとても残念ですね。
かく言う私もだいじそさんに連れられて初めて知ったのでそんなに知っているわけではないのですが、雑然としたw店内はなんとなくホッとして「何があるかな?」と探すと楽しみがありました。

>Jumoさん
Gun誌に広告は昔から出していたのですが、その当時、東京近郊でないと興味ないですね。

雑然とした店内は、粗探ししていたら珍しそうな物も出てきそうですが、買ったのは割と他店でも手に入りやすいものです。

秋葉原のエアガンショップも、モデルガンを少し置く所もありますけど、買い物したいのは、モデルガンショップと呼べる所でしたいですね。

お久しぶりです。閉店本当に残念ですね、自分は先月の25日に行きました。それ以前に通販で2回、買い物したことがありますが、実際に行ったのはその日が初めてでした。思ったより狭かったですが、なかなか味のあるお店だと思います。出来ればもう一度行きたいです。

>今日も太鼓でビンビンさん
お久しぶりです。
更新サボっておりましたが、ご覧のようにモデルガンは買っておりますので後々紹介していきます。
3挺買ってしまったので余裕もなくなってきたのですが私も、もう一回行きたいと思っています。30日には来店者が多かったというのを読んだので何程残っているのか気になります。

うわ~。こう言うモデルガンショップが最近まであったのがスゴいですね!ビックリです!・関西にも昔はあちこちにあったのですが、店主の高齢化や商品が売れなくなって消えていきましたよ。・・きっと調整や細かいパーツなんかも在庫してて味のあるお店だったんでしょうね・・残念・

>SS32オートさん
MGTSさんはCMCの代理店だったので、パーツも揃っていたと聞きます。
店主も高齢で、棚の上の商品を椅子に登って取ってもらうのも危なかっかしい感じで仕方がないかと思います。
ネット販売が充実してきたのも善し悪しで、実店舗が貼ってしまうというのは寂しいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MGTS 閉店:

« Marushin MAUSER M712 SHOULDER STOCK HOLSTER | トップページ | HUDSON Vz61 SCORPION »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ