TANAKA S&W M49 2inch(ABS)/KOKUSAI NEW M36 3inch(FULL METAL)
前回から間を空けてしまいましたが、予告通りにスナブノーズのタナカのM49と、3inですがコクサイのM36。ゲストにHWSのM60と、Jフレーム特集であります。
HWSからCMCの金型を引き継いでM36の発売を発表した時にボディガードも予定しているという記事を読んだ覚えがあり、それをひたすら待ち続けたのですが、2011年8月にタナカから発売されました。
後に2012年7月にHWモデル、2012年11月にスチールジュピターフィニッシュ(SJF)、今年6月にアーリーモデルと発売されましたが、今回のは最初に発売されたABSモデルです。
最近のタナカは化粧箱にも気を使って、実銃に似せたりしてますが、これはM36の箱にM49のシールを貼っただけのお粗末なもの。説明書もM49用のパーツのペラ紙も入っていないのはどうかと。
VanVeenさんの少欲知足でM36の3inとバナナグリップの組み合わせを紹介していて、それが意外にも良くて、そしたら今、バナナグリップが¥5,000で売りに出されてますよとのメールを頂きまして購入。
買ったはいいけどM36の3inを買う予定がないので、M49を買ったら付けようかと思ってました。実際に付けてみると丸味が増して、コロンとした印象。悪くないけど可愛らしい感じに。
M49というと「あぶない刑事」という人も多いでしょうが、私はGun誌1983年1月号であります。
M49にラバグリという組み合わせは、あぶデカでもお馴染みですが、この組み合わせも、このGun誌のガン・ショップ・ストーリーのボブ・チャウさんの印象が強く残っております。
その中でコンバットグリップを付けていたのたが格好良かったなと、MGCMCさんの2011年8月20日の記事で再現しているのを見て、読み返してみると装着して、全体が写っているのが1カットしかなかったのに驚いたりもするのですが、M49を買ったらコンバットグリップを付けたいよなと思い去年の7月にヤフオクで¥9,000で落札。
グリップだけ先に買って、とりあえずM60に付け替えて楽しんでいたのですが、ようやく本体を購入したのは去年の12月、中野のMGTSにて。
ホントはSJFが欲しいけど、いつか発売されるであろうM40のSJFと差別化したいので普通のHWを探していたのですがABSしか残ってなかった。
アルタモントのフィンガー・スムース・グリップもタナカに無加工で取り付けできます。
前にM60の記事の時に書きましたが、昔憧れていたM60にビアンキのライトニング・グリップを今年4月に\10,800で落札。ビアンキの9Rショルダーホルスターを5月に¥10,000で落札し、組み合わせを実現させることが出来ました。
HWSのM60はピカピカなので、それなりの年代ものであるビアンキ9Rが渋すぎて、思ったより合わなかったのが残念であります。
ビアンキ9Rには、S&W純正のコンバットグリップを付けたM49の方が似合うようです。
実銃用の木製グリップと革ホルスターの組み合せは、見てるだけでニヤニヤできますw
M60を入れているのはイーストAのNo.230 悪くはないのですが、持っていてときめきを感じないです。M49にコンバットグリップを付けると箱に入らなくなるので、普段はガン・ケースの替りに使ってます。
バナナグリップはやっぱりM36 3inが似合うと思うのですが、どうも昔からチーフに3inはないだろうという思い込みがあって、積極的に購入に踏み切れきれず、ヤフオクで安い出物を狙っていたのですが、タニコバで発火体験ができるという事で、今年のGWのブラックホールに行った時、むげんブースで新品¥10,000で販売されていたのを購入。定価¥20,800 ¥16,640の価格シール付いていたのだから、高い入場料の元を取れました。
コクサイは工場火災以降、復活はしましたけど、今現在どういった状況なのかよくわからないのです。説明書には住所も電話番号も載ってませんし、パーツ表に価格も載っているのですが、注文したい場合は、ショップに問い合わせすれば良いのでしょうかね。
これでやっと、M36 3inとバナナ・グリップの組み合わせを実現出来ました。S&W純正グリップを付けたなら、ビアンキのホルスターに収めたいところですが、Jフレームの3in用って、あんまりないのですよね。
コクサイにバナナグリップはフレームがほんの少し出っ張りますが、気になる程ではありません。これは個体差があると思います。
コクサイM10 3in とKフレームとJフレームの3in コンバットグリップの組み合せ。
Jフレームのコンバット・グリップは、どれに付けても格好良く見え,握った感じも良いというう優れもの。
ライトニング・グリップを付けてみる。CMCのABSM36の広告に、この組み合せが載ってましたが、なんかちょっと違う感じがします。
コクサイ(左)もタナカ(右)も実銃用のグリップは取り付け可能なのですが、タナカは、出来るだけウェイトを入れているので、スクリューの位置が違うと加工する必要があります。S&W純正とかはもんだいないのですが、多くの人が付けたいと思っているラバーグリップは加工が必要となる。
その点、コクサイは円盤状のウェイトは外せば良いだけであります。タナカの少しでも重くという気遣いもわかりますけど、コクサイの方が多くのユーザーが望んでいるカタチだと思います。
S&W純正のグリップ・スクリューは軸が太いので、コクサイのウェイトの穴には通りません。
90年代中頃、コクサイのM60を所有しておりましたが、そのM60のアクションは他のコクサイのKとかNフレームの製品と比べると、アクションのキレが今ひとつという印象があったのですが、このM36は他と比べても遜色ありません。
タナカも設計が新しいだけあって動きは良く、スプリングはコクサイより弱めです。
Jackさんのレポートでは、M49でシングル・アクションをして親指の皮が傷ついたと書かれてましたが、タナカは作動が軽いので、そんなことはないです。
むしろライトニング・グリップは、親指がグリップに当たるとゴムなので滑りが悪くやりづらい。
左からコクサイのダミーカート、コクサイ発火用カート、HWS用カート、タナカ用カート、一番右はレンボーンラグーンのデコレーションバレット(タナカ用)前回のハドソンSAA用のダミー・ブレットと同じ様な者でが、発火用カートを空撃ち用にするスプリングが付いている。
発火用カートの構造は基本的に各社同じです。
ハドソンSAAはシリンダー・インサートの見た目があまりよろしくなかったので、ダミー・ブレットの効果がありましたが、タナカは元々、インサートが小さいので好みが分かれるところ。
プライマー部が凹んでいるのがダミーカートリッジ、真鍮の塊なので、発火用に比べてもかなり重いです。
このM36はスーパーリアル・フルメタルフィニッシュというモデルで、材質はGR-2000。光沢のある黒色はABSの様な色な感じで、塗装には見えなかったのですが、シリンダーの装填部の所に色ムラがあり、中をみると本来はグレーの様です。
HWS,タナカ、コクサイと三者三様のJフレームが揃いました。
後はタナカのM40でSJFを狙っております。他にM37もありますけど、それよりもJ-Policeですかね。HWSとマルシンのガスガン、スタイル的にはどっちの方がリアルなんでしょう。
次回へのネタ作りに、これから夏休みの工作(ブルーイング)をしようかと思ってます、どうなることやら。
« HUDSON COLT NEW FRONTIER S.A.A. 45COLT 7.5in | トップページ | CAW .45AUTO Argentine Colt Modelo 1927 »
「KOKUSAI」カテゴリの記事
- 令和5年 謹賀新年(2023.01.01)
- Smith&Wesson Handcuffs Model 100-1 BLUE(2022.02.14)
- コルトパイソン2.5,4,6インチ用 精巧複製BOX(2021.11.07)
- KOKUSAI S&W NEW M29.44MAGNUM SUPER REAL POLY FINISH 6''(No.455)(2021.01.24)
- KOKUSAI SMITH&WESSON M28 NEW HIGHWAY PATROLMAN .357MAGNUM 6in(No.59)(2021.01.11)
「TANAKA-WORKS」カテゴリの記事
- TANAKA 'ABUNAI DEKA IS BACK'Offical License yuj's M10 Early Model STD(2024.06.16)
- TANAKA S&W M28 “The Highway Patrolman” 4inch Heavy Weight(2024.03.17)
- TANAKA Colt Cobra 2inch 1st issue “R-model” HW(2024.02.04)
- TANAKA-WORKS TOKAREV TT-33 MODEL GUN(2023.09.09)
- 令和5年 謹賀新年(2023.01.01)
コメント
« HUDSON COLT NEW FRONTIER S.A.A. 45COLT 7.5in | トップページ | CAW .45AUTO Argentine Colt Modelo 1927 »
ご無沙汰してます。
Jフレームはバリエーションも豊富で楽しめますね。
リボルバは良いグリップを手に入れるとついつい新しく本体を手に入れたくなってしましますw
実物グリップの取り付けは、タナカはラインはピッタリでも仰る通りスクリューの位置が難しく、コクサイはラインは目をつぶらなければいけませんが取り付けは割合簡単と一長一短な気がします。
タナカにはセンチニアルのニッケルメッキモデルをお願いしたいです。
投稿: Jumo | 2014年8月14日 (木) 21時33分
>Jumoさん
ご無沙汰してしまってすみません。
S&W純正グリップもJフレーム用はKフレーム程、高額ではないので入手しやすくていいです。
タナカは代表的なJフレームを全てモデルアップして、アーリーモデルも出しているので、ニッケルメッキも、暫くしたらバラ売りもすることでしょう。でも、グリップフレーム内のウェイトを見ると、ユーザーのことを考えているようで考えてないように思えてしまいます。
コクサイの製品を久しぶりに購入しましたけど、会社の状況はよくわかりませんが、少ない金型の中、改良しつつ発売し続ける「リバルバーのコクサイ」はまだ健在だと、タナカに負けずに頑張って欲しいです。
投稿: GFC | 2014年8月15日 (金) 23時38分
お久しぶりです~。また知らぬ間に更新されておりビックリやら嬉しいやら・です。 いいですよねスナブノーズリボルバー! リボルバー好きな僕には今回はとても楽しめる内容でした! M49もカッコいいですね。 バナナグリップは僕も欲しくて探したのですが・・当時はモデルガン本体並みの値段でしたから断念した一品です・・
Mー36チーフの3インチも市場に出回ってる時は不思議と買わないでなくなってきてからは、あ~買っときゃよかったと思う銃ですね。
投稿: SS32オート | 2014年8月20日 (水) 00時14分
>SS32オートさん
Jフレーム用バナナグリップは、ネットやイベントをまめにチャックすればですが昔、JACが扱っていたころより安く入手できるかもしれません。
M36の3in、コクサイ製ならば市場に結構出回ってますが、タナカも在庫してあるとこありますし、CMCの中古も割と見かけますけど。
投稿: GFC | 2014年8月23日 (土) 14時24分
僕もちまちまとヤフオクやら中古パーツ取り扱いのある店でチェックはしてますが・・バナナグリップはあまり見た事ないです・(;_;) でもいいですよねJフレームは! どんなグリップつけてもだいたい手にしっくりきますしね。 でも昔はモデルガンより値段の高いグリップなんてて思ってましたけど最近はどっちもどっちな感じですよね~・・
投稿: SS32オート | 2014年8月26日 (火) 00時58分
>SS32オートさん
S&W純正グリップは出物が少ないですから、タイミングの善し悪しですね。
実銃用のグリップやホルスターは、国内品にない本物の香りがありますので、その為にはある程度の価格は仕方がないと思いますが、結局は懐の都合次第です。
投稿: GFC | 2014年8月31日 (日) 23時18分