MGC LUGER P-08
前回、モーゼルが世界初の実用的自動拳銃と書きましたが、それ以前にボーチャード・ピストルが世界初の自動拳銃として1893年に登場して、その余りにも大きくバランスが悪かったのを土台に、ゲオルグ・ルガーの手により再設計されたM1900はスイス陸軍に採用後、いくつかの改良を重ね1908年にドイツ軍の制式ピストルとして採用されたのがルガーP08ということは、もはや説明不要かも知れません。そしてP08が登場して今年がちょうど100年になります。そういえば荒鬼さんの「愛銃総進撃」今年最初の画像はMGCのルガーP-08でしたね。
ビジエールMGC創立20年記念号から、MGCルガーP08発売当時の広告です。
ルガーP08は、MGCのABS製オートとしてはSIG SP47/8(P210)、GM2、オートマグに続く4作目の製品として1977年に発売されました。
私は中学生の頃のMGCファイヤーセールで、通販でキャップ式オープンデトネーターモデルを購入して、サイレンサーと板ストックを付けて、その当時、まだ持っていなかった長物気分を味わったりもしていたのですが、当時の自分は生意気にもリアル嗜好だったので、MGCルガーの独自の設計に何か馴染めず、トルグアクションのブローバックを体験したいと思っても、分解・クリーニングが面倒そうということで、未発火のまま、モデルガン愛好家協会に売却してしまいました。
P08スナイパーとして、セットでも販売されておりました。
歳月がたち、マルシンモーゼルM712購入後しばらくして、次あたりはルガーP08だよという気分が盛り上がって来た頃にマルシンからの決定版といえる金属製のルガーP08が販売されていたのです。これは欲しいと思いながらも、マルシン・モーゼルM712と並べるには黒いABSだよという気持ちと、設計者の志が伝わるMGC独自の設計も好きになってきていた。でも一度手放したのをまた買うのに踏ん切りがつかなく何年かたった頃には、キットモデルの在庫も無くなっており、MGCのルガーP08自体の商品が品薄気味になってきている感じがしたので、マルシン・ルガーP08も欲しいがMGCが優先され再購入となった訳です。
再購入したのは、CP方式です。MGCの金属製ルガーは4inの他、6in、8in、カービンモデルも販売。ドラム部はダミーであったがスネルマガジンもあった。ABSモデルは4inのみで、シルバーメッキやメタルフィニッシュの仕上げ違いのみ、オプションはウッズマンと共通のサイレンサー、木製ストックと板ストック(金属モデルと共通)、木製グリップはスムーズとチャッカーの2種類があった。再購入時には、ストックやサイレンサーのオプションは既に完売しており、チャッカーの木グリだけがあった。一回売らなければ良かったと思いましたよ。再購入したモデルガンは、今までMGCローマンとか紹介してきましたけど、これからも登場しますw しかしまぁ、学習能力がないといいますか、無駄なことやっているな~とは思っているのですが、、、
手に取ると、とりあえずトルグを引きたくなるのが、ルガーですね。
刻印は、キットモデルのパッケージの影響でクレヨンですり込んでます。何年か前に落とそうと思ったが完全に落ちなかったので、白から銀に変えてまたすり込みましたが、大差ないですね。
説明書にプルーフマークの解説が載っていたので、御覧下さい。
CPカートはP210、32オートと共通。装弾数は6+1(無理すれば7発入る)で、実銃の8+1より少ないです。マルベリーフィールドのダミーカートと比べると、かなり小さい。画像では見えないですが、マルべリのダミカには「9mm LUGER」の刻印がある。9×19mmカートリッジは「9mmパラベラム(Parabellum)」とも呼ばれるが、P08の元になった1900年モデル「ピストル・パラベラムM1900」の名前からきている。ルガーの銃自体はコレクターアイテムになってしまったが、カートリッジは世界で最もポピュラーなハンドガン・カートリッジとして今も名前が残っている。
*「パラベラム」は2つのラテン語を一つにしたもので「戦いに備える」という意味です。
内部は発火性能向上の為、内臓ハンマー式となっておりMGC独自のメカである。分解も最初からドライバーを使用しなくてはならず、Eリンクも使われており、非常にめんどくさく、それに怖い。トルグをレシーバーから取る際(付ける時も)レシーバーの後端を広げるのが折れやしないかと、とても怖い作業である。曲げに強いABSだから出きることで、HWだと折れそうである。設計が古いというのもあるだろうが、HWで販売出来ないというのがタイトーや新日本模型で再販されなかった理由の一つなのかと思う。
今回は撮影に時間をかけた割には、納得いくものがないので、1979年のカタログとキットモデルの綺麗な写真を御覧下さい。
変に時間が掛かってしまい更新が遅くなりました。次回更新は6月8日を予定しております。
« Marushin MAUSER M712 | トップページ | Marushin WALTHER P38 COMMERCIAL »
「MGC/TAITO/SNM」カテゴリの記事
- CAROM SHOT CHEMICAL COLOR(2024.02.23)
- コルトパイソン2.5,4,6インチ用 精巧複製BOX(2021.11.07)
- SNM M4A1 CARBINE PartⅡ(2021.07.10)
- MGC 44MAGNUM PPC HEAVY BARREL CUSTOM PartⅡ(2021.06.27)
- MGC THOMPSON M1921 MILITARY TYPE(2021.05.04)
コメント
« Marushin MAUSER M712 | トップページ | Marushin WALTHER P38 COMMERCIAL »
こんばんは。
当時のチラシや詳細な記事、勉強になります。
MGC08は分解、掃除が面倒で全くのオリジナルメカ、特にグリップを取ると萎えてしまいますね~でも唯一のプラ08なんですよね。
それと08スナイパーありましたね。サンレンサー2200円、板ストック2000円(だったかな?)のお得なモデルで買っておけばよかった~。
モデルガン愛好家協会はChips君コーナーが楽しみで新宿御苑にあったときはよく行きましたヨ。
投稿: VanVeen | 2008年5月31日 (土) 00時30分
当時が思い出される記事で楽しめました。
私も当時オープンデトネータのP08で発火を楽しんだのを
思い出しました。
発火後の手入れは面倒くさかったですけどw
画像の木グリはMGCの純正オプションでしょうか?
投稿: Jumo | 2008年5月31日 (土) 11時06分
どうもご無沙汰してます。SS32オートです。MGCP-08ルガーは僕ももってますCPタイプですね。発火はみなさんとほぼ同じ理由でしてません('-^*)/完全分解もやりかけて断念しました・・・でもたしかに構造が複雑で細かいバネやらピンやら・・GFCさんは木製グリップお持ちなんですね~うらやましい!
投稿: SS32オート | 2008年6月 1日 (日) 03時03分
度々、コメントの返答が遅れて申し訳ありません。
>VanVeenさん
書き込む記事の資料になりそうなものを探して、出てきたのを出来るだけ載せてみました。こういったものが色々出てくるのはやっぱMGC製品位で、他だとあんまりないですよね。
萎えるとこもありますが、たしかに唯一のプラP08で、絶版物になってしまいましたから大切にしたいです。これからタナカに希望を持ちたいけど、どうだろう?
板ストックは買った時は¥1500。後に¥2000になってます。以前、高田馬場で10倍位の値代が付いていて、ビックリしました。あ~売らなければ、、、
新宿御苑のモデルガン愛好家協会へは、一度しか行ってないです。(売った時は郵送した)普通のマンションの一室だったので、入るのにためらいましたね。自分が売りにだしたP08がまだChips君コーナーにあったのを憶えてます。
>Jumoさん
私の場合、ビジエールとかカタログとかは、何年も売れ残っていたのをNewMGCで買ったので、残念ながらキットモデルのチラシしか、リアルタイムな感じはしないのですよ。
発火を経験済みですか!発火の手入れとかが苦ではなかった中学の時でも、これは面倒と思ってしまったのですね~
木グリはMGC純正品です。買った時は¥2500でした。結構加工が大変そうで、今ではこの値段では出せないでしょうね。
>SS32オートさん
ども、ご無沙汰です。
CPタイプ所有といい。未発火といい。同じですねw分解も画像のとこまでしかやってないです。トルグをバラすのに何本ピンを抜くのやらという感じですしね~
木グリの中古とかあっても高いのですかね、やっぱり。
投稿: GFC | 2008年6月 2日 (月) 23時15分
紙火薬仕様のモノは、平気で発火してましたね~。でも分解は苦手なので、そのまま放置していたら火薬カスとカートが固着して抜けなくなって、最終的にはジャンクとして売っ払ってしまいましたW 現在手元に残っているもう一丁も、実は紙火薬タイプだったりします。恐ろしくてとても撃てませんけど・・・。
木グリは中古でも高額ですよー。確かに昔はスムースタイプもありましたけど、92年のMGCカタログにはチェッカーしか掲載されてませんでした。
投稿: 荒鬼 | 2008年6月 3日 (火) 01時45分
>荒鬼さん
紙火薬仕様を発火経験していたとは!しかもカート固着でジャンクですかw
それに現在、所有しているのも紙火薬仕様とは!敵わないですね~
木グリはやっぱ中古でも高いですか。仮に今、マルべりとかで販売しても¥2500とかでは出せないですよね~。実銃より複雑な加工してますから。
92年のカタログってあったですか?欲しいな~
94年のはP08本体はありますが、木製グリップは参考品となってます。
投稿: GFC | 2008年6月 3日 (火) 22時54分
以前は大阪や神戸にも中古のMGCルガーやアクセサリーを販売している店はあったんですがね・・さすがに在庫切れって感じですね~(-.-;)。と言うか一世代前のモデルガンの中古はまったく見なくなりましたね・・・
投稿: SS32オート | 2008年6月 7日 (土) 22時55分
>SS32オートさん
新品も市場から消えて十数年たっていますからね~中古も落ち着く所へ行ったのかも知れませんね。あとは気長にチャックしていけば、やがて出物にめぐり合うかも知れませんが、ある程度の金額は覚悟しておかないといけないでしょうね。
投稿: GFC | 2008年6月 8日 (日) 20時48分