2025年3月10日 (月)

第一回モデルガンフェア

250309123750450

3月9日(日)、秋葉原の通運会館へ行って来ました。

10時40分頃に到着、外に7・8人が並んでいるのでもしやと思えば…

 

250309123729403

第一回 モデルガンフェアの列でした。最後尾についたところで列が動き始めて、階段を上り会場へ

 

Dsc_0797 

入場料1,000円を支払い会場を入れば、思った以上の人だかりで、しばらくはあちこちのブースの隙間を見つけては後ろから覗き見る感じありました。

この手のイベントでかつてないほど立派な入場証。これだけでもかなりのコストがかかっていそうです。

以下会場内の紹介ですが、全てのブースの写真は撮っていません。

 

250309112234450

エルモデルさんのブースにあったCAW/MULEのウェブリーと浜田式の試作モデル

 

250309112250858

浜田式のパーツ類、発売は気長に待ちましょう。

 

250309113130741

キノハナさんベネリ

イチローさんを怪我されたことだけが有名で、銃自体のことは殆ど知ることが無かったのですが、なかなか興味深い銃でありました。他にもお話しされていただき、ありがとうございました。

 

Dsc_0775

コリブリ2.7mmを購入させていただきました。後でまたブログのネタにします。

 

250309115924686

Jumoさん(ゆも庵)のブースのM52とM44

 

250309115848990

個人的に今年一番の期待作、HWSのP7M8の試作モデルも展示してありました。

 

250309120759081

250309120810646

Dream Garage KUROさんのブース展示

モデルガンの歴史は、MGCの歴史

 

Dsc_0791

黒沼興行さんのブースで購入した。キーホルダー500円

 

Dsc_0784

A!CTION は、新作予定品を沢山展示しておりました。

M61 エスコート(7月発売予定!)、日野式、20式、AR18、ウエルロッド(プラモデル)、全てに「価格 きっと高くなる」は正直ではありますが…

Type-Xの試射もしてきました。音は小さめですが、リコイルは思ったよりある感じでした。

 

Img_0001

ホビージャパン のブースでは、コネティさんのTシャツや木製グリップ、SAA用のホルスターを販売してました。

 

250309123758964

12:30のType-Xの試射後辺りから会場に余裕ができてきましたが、お腹もすいたので後にしました。

その後、大雄に行ったらかつてないほどの混雑ぶり、考えていることは皆同じか。

 

Dsc_0802  

モデルガンフェア開催関係者の皆様お疲れさまでした。第2回も期待しております。

 

«TANAKA-WORKS BERETTA 92SB-F HOLLYWOOD Ver.

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ